アンダルシア地方ドライブ紀行

Back 8日目(6/03) Next
ゴメレス坂のグラナダス門とアルハンブラバス アルハンブラ宮殿へはこの裁きの門から入るとよい
裁きの門から次にアルカサバ(Alcazaba)に入る アルカサバで最も高いベラの塔からの景色は絶景
宮殿中心部コマーレス宮のアラヤレスの中庭 ライオン宮から見たライオンの噴水
二連窓の間から見下ろしたリンダハラの中庭 少し離れたバルタール宮
バルタール宮の窓から見えるサクラモンテの丘 ヘネラリーフェ離宮の噴水のあるアセキアの中庭
王妃スルタナの糸杉の中庭 ヘネラリーフェ離宮から望んだアルハンブラ宮殿
サン・ニコラス教会前の展望台から見た宮殿 サン・ニコラス教会前の展望台から見た宮殿の夜景
サクラモンテのロス・タラントス(洞窟タブラオ) アルバイシン、サクラモンテ、サン・ニコラスは明日に

今日3日(金曜日)の失敗談
昨日のいやな思いが少し残っていたが、アルハンブラ宮殿に入ってからすっかり忘れてしまった。今回で2回目の訪問であるが、ちょっと早めの8時半に入って出てきたのは1時半、前回に比べゆっくり満喫できた。で宿に帰ってゆっくりしてから車を返すことに。そこで今回は遅ればせながら、一人をタクシーに乗せ、その後を付いていくことに決定。しかし、運転手と手振り身振りで交渉が、どうも良い返事が返ってこない。どうも営業所のあるRecogidas通りには、タクシーは停車できないので手前の交差点まで、と多分言っているよう?なのでそれでOKとなった。途中前に割り込む車もあったが、タクシーは上手く誘導してくれて交差点でお別れ。ここから失敗は出来ないので曲がってすぐの地下駐車場に車を入れ、AVISに行きたいと言うと「すぐ向かえだ」という感じだった。しかしこのすぐ向かえが曲者、今まで散々失敗しているので、その手には乗るまい。そこであつかましく「すまんが!この車を運転してくれ」とたのむと、これがまたOKとのこと。若者はここのボスに「ちょっとドライブに行ってくる」すると、「はやく帰ってこいよ」ってな感じで、地下でUターンして難なくほんの向かえのAVISまで運転してくれた。お礼にチップを出すが「いらないョ」といって帰っていった。みんな明るく親切でいい感じだった。AVISで早速、コルドバの狭い駐車場を出る時に、ちょっと傷をつけたといったら、車を見て「ここに、どういう状態でそうなったのか?書け」と言われ「日本語でいいか?」と言うと「ダメだ、英語ならOK」ということなので、相談しながら記入した。「延長と傷の支払は?」と言うと「いらない!」よかったと思ったら、「マラガで入力したカードから引き落とす」と言われ心配。マラガで免責ありの追加をしておけばよかったのに。残念!
Back Next